ちば人気旅 > 東京ディズニーリゾート®おすすめホテル > 東京ディズニーシー®ガイド
東京ディズニーシー®は、7つのテーマポートに分かれています。各テーマポートには、テーマに合ったアトラクション、レストラン、ショップがあります。
年間イベント
開園15周年「ザ・イヤー・オブ・ウイッシュ」を開催中です。
期間: 平成28年4月15日~平成29年3月17日
内容: 記念ディスプレーとクリスタルポイントの設置。水上ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」やグリーティング・ドライブの実施、ビックバンドビートや版が―ステージのショーのリニューアル、記念メニューやグッズの販売など。
お正月
2019年1月1日~1月6日
お正月のプログラム
冬
2019年1月11日~3月25日・ピクサー・プレイタイム
・ダフィーのハートウォーミング・デイズ
イースター
2019年4月4日~6月2日
ディズニー・イースター
七夕
2019年6月6日~7月7日
ディズニー七夕デイズ
夏
2019年7月7日~9月1日
ディズニー・パイレーツ・サマー
ハロウィーン
2019年9月10日~10月31日
ディズニー・ハロウィーン
クリスマス
2018年11月8日~12月25日
ディズニー・クリスマス
アトラクション
人気アトラクションに入るためには、時間指定で優先入場できる「ファストパス」を有効に使いましょう。
一人で乗車する人を優先する「シングルライダー」というシステムもありますが、対象アトラクションは「インディー・ジョーンズ・アドベンチャ―」と「レイジングスピリッツ」の2つだけです。
キャラクターグリーティング
開園当初のエントランス近くや、パークない広場などにキャラクターが出てきて一緒に写真を撮ることができます。
間違いなく一緒に写真が撮れるのがグリーティング施設とキャラクターダイニングのレストランです。
ショー
年間イベントの水上ショーの他に、昼と夜に定番の水上ショーがあります。閉園近くには、ランドと共通で見られる花火の打ち上げがあります。
ステージショーには、屋外ステージで開催されるものと、劇場で開催されるものがあります。劇場で開催されるショーの方が本格的です。
レストランには、ショーを見ながら食事ができるレストランもあります。
レストラン
テーブルサービスのレストランは、基本的にプライオリティシーティングになっています。以前は並んでも入店できましたが、現在は事前にプライオリティシーティングの予約をしないと入店することはできません。
ショップ
いろいろなお土産が集まっている定番のお店の他に、内装がディズニーらしいお店など、いろいろなあるので、買い物をしなくてものぞいてみるのも楽しいです。