江戸の老舗蕎麦屋の御三家と言えば「更科(さらしな)」、「砂場 (すなば)」、「藪 (やぶ)」です。長い歴史から系列のお店は沢山ますが、体表的な店舗をまとめました。
総本家更科堀井 麻布十番本店
寛政元年(1789年)創業。
【メニュー】もり 870円、さらしな 970円
【アクセス】東京メトロ南北線 都営大江戸線「麻布十番駅」から徒歩約5分
【店舗情報】食べログ(3.79)、ぐるなび
室町砂場 日本橋本店
明治2年(1869年)の創業。
【メニュー】もり 715円
【アクセス】JR 「新日本橋」駅から徒歩3分
【店舗情報】食べログ(3.79)、ぐるなび
かんだやぶそば
1880年(明治13年)創業
【メニュー】せいろうそば 737円
【アクセス】メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩約2分
【店舗情報】食べログ(3.79)、ぐるなび